桂米團治 落語観賞♪

桂小米朝改め五代目「桂米團治」襲名披露公演♪
京都南座を皮切りに襲名三日目地方最初の公演が浜松。
六日に観賞してきましたicon01

「よねだんじ」と読むんだと当日会場で知った位、落語は詳しくないのですが……

一年に数回は聴くようにしています。

小米朝は以前にも浜松で「落語ペラ」を聴いていたので今回は是非ともと思っていました。

また襲名披露とあって多くの師匠達が花を添えてくれています

桂 小米朝 の父は重要無形文化財保持者の 桂 米朝。
サラブレッドですね。

落語会全体で今回の襲名披露を盛り上げているようです。

浜松会場では…

春風亭昇太。桂ざこば。林家正蔵など

会場によっては桂三枝。歌丸。文珍。立川志の輔。小朝。

等々それはそれは豪華な面々が公演を盛り上げています。

先日のテレビ番組「情熱大陸」でも 桂米團治襲名を紹介してました。

公演を聴いた後なので身近に感じることが出来たのですが、この後に落語を聴いたらまた違うのかも!と

2ヶ月余の襲名披露公演なのでまた聴きに行ってみようかしら。

なんて思ってみたけれど無理かしらね(*^_^*)


同じカテゴリー(趣味 )の記事
ミシュク♪
ミシュク♪(2008-07-11 22:41)

お蔵で三味線♪
お蔵で三味線♪(2007-11-22 21:40)

磐田能
磐田能(2007-09-27 22:00)

浜松城薪能
浜松城薪能(2007-08-18 17:26)

松竹大歌舞伎
松竹大歌舞伎(2007-07-24 21:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
桂米團治 落語観賞♪
    コメント(0)