しあわせを感じる「技術」

しあわせの正体、それは結構むずかしい・・・・・
しあわせは好きな人と一緒にいられること

タイトルが気になり友人からもぎ取った本
でも活字が多くてなかなか進まない

幸せ、仕合わせ、「happiness(幸福)」「fortune(運命、宿命)」「luck(運)」

「しあわせ」とはなんだろう
しあわせになるには「技術」がいるのだろうか

世の中には幸福も不幸もない。ただ幸福だと感じた人が幸福で不幸だと思った人が不幸なのだ。(シェークスピア)

いろんな人の「しあわせ感」が載っていたけれどこれが一番単純。納得
そう幸せと感じていればいつも幸せよね。

本当ははもっと奥深い内容の本なんだけどね。
またゆっくり読むとしましょう。


同じカテゴリー(日記)の記事
上書き♪
上書き♪(2009-04-19 23:25)

迎春♪
迎春♪(2009-01-04 00:30)

今年も晦日詣で
今年も晦日詣で(2008-12-31 19:51)

耳掻きお蝶!
耳掻きお蝶!(2008-12-16 21:23)

ペニンシュラ♪
ペニンシュラ♪(2008-11-28 19:30)

クリスマス気分♪
クリスマス気分♪(2008-11-21 23:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
しあわせを感じる「技術」
    コメント(0)