トップ
›
日記/一般
|
磐田市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
さくら~四季の華織
好きな花は桜。愛犬は「さくら」 桜の花のように清らかに美しく…
談山正宗
2009/08/21
杉玉
奈良に行った時
安部晴明 文珠院 の看板に導かれたどり着いたのは……
知恵の神様ではなく、談山「今内酒造」
明治初期から始めた歴史ある酒造
談山神社の参道沿いにあり
建物も昔ながらの風合いがあっていい感じ
杉玉がなんと4つ
ここでは(大名庄屋酒
)にごり酒が有名らしい。
私は貴譲酒をお買い上げ〜\(^O^)/
ワインでいう、貴腐ワイン。
心込めた酒造りは人を寄せ付けますね。
同じカテゴリー(
杉玉
)の記事
杉玉♪
(2008-01-21 20:42)
高遠の杉玉
(2007-04-23 12:30)
新春!杉玉
(2007-01-07 18:23)
冬の風物詩 杉玉
(2006-11-17 19:15)
女城主の酒蔵
(2006-06-19 12:50)
天神蔵
(2006-04-20 14:13)
Posted by sakura
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
談山正宗
コメント(
0
)