
今年も沢山おこぼれの栗ちゃんが手に入りましたので「渋皮煮」を作ってみます
しかし〜簡単なのに毎年作り方(分量)を忘れ聞いてばかりいるので今年はしっかり記録をしておきましょう
[作り方]
1。栗は熱湯にかけた後一晩に水につけておく(皮がむきやすくなります)
2。表の皮をむき、おなべに栗がひたひたになる位の水と重曹(栗10個につき 小さじ 1/2)をいれて30分煮る
3。洗った跡、一晩おき余分な皮をとり綺麗にする
4。たっぷりの水に砂糖を入れ煮込む(栗10個 水1.5カップ 砂糖150g)
甘さは調整しましょう
で出来るはずです
皮をむくのが一番大変ですね

無事完成品をのせられますように・・・・・
でもこの渋皮煮は家庭それぞれなのかしら?