20日今日は彼岸の入り
そして今日は久しぶりに快晴

朝から澄み渡る青空と爽やかな風〜
とっても良い気分

秋はこうでなくっちゃね...
カレンダーを見ていたら 今日はもう一つ『空の日』と...書いてある
この季節 空も美しく♪ そんなところからついたのかしら? と思いきや・・・
民間航空の意義と役割を広く国民の理解と関心を高めるために設定された日なんですって
毎年9月20日〜30日までは『空の旬間』だそうです
もっとロマンのある日かと思ってたのですが・・・・(関係者様失礼)
日本で最初に動力飛行を披露したのは明治43年 代々木練兵場
それからもうすぐ100年になるのですね
でも空を飛び立ったときの感動はロマンがいっぱいだったのかも♪
秋のお彼岸
お墓参りに行かなくてはね
「おはぎ」も作らなくてはね