半夏生

半夏生奥山高原の池に咲いている半夏生
霧の高原も風情があって素敵です
緑が一層輝いていました

やっと観ることができた半夏生
白が半分ではなく全体に広がっていましたね

お世話になりました。


同じカテゴリー(四季折々)の記事
隅田の花火♪
隅田の花火♪(2009-06-03 17:21)

風薫る5月♪
風薫る5月♪(2009-05-13 18:13)

春支度♪
春支度♪(2009-03-09 20:35)

寒の内
寒の内(2009-01-10 20:15)

天使の梯子☆
天使の梯子☆(2008-10-23 20:31)

この記事へのコメント
sakuraさん、今日はありがとうございました。
ハンゲショウも、トラの尾も、そろそろ、終わりに近づきました。
もうすぐ、オミナエシの黄色が山を染めてくれると思います。
また、お出かけください。
Posted by うめ at 2006年07月10日 00:04
うめさん
お世話になりました
とても自然の中で素敵な場所ですね
また 四季の花を楽しみに、是非お伺いさせてください
Posted by sakura at 2006年07月10日 01:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
半夏生
    コメント(2)