さくら~四季の華織
三河の小京都
sakura
2007年03月11日 20:06
江戸時代末期に建てられた茶室を京都より移築した愛知県西尾市にある
《旧近衛邸》
お庭と西尾城を眺めながらのお茶を一服頂きました
西尾市はお抹茶の生産が日本一
西尾城の界隈は町屋や武家屋敷跡があったり、昔の面影を残した建物が沢山あります
数年前からは
《三河の小京都》
として散策マップを作成したり観光地として整備しているようです
桜の咲く頃は一層風情が出て素敵だそうです
秘かななる穴場です
今年は二週間後あたりですって♪
関連記事
世界遺産体感♪
舟屋の里
伊那谷晩秋
ほたる♪
旧見付学校
三河の小京都
中馬のお雛様
Share to Facebook
To tweet