旧見付学校

磐田市見付にある建物

明治8年に建てられた現存する日本最古の木造擬洋風小学校校舎

基礎となっている石垣は遠州横須賀城の石垣を利用したそうです

外から眺める学校も美しいのですが、中にはいってみると時代は一気に明治時代

建物最上階(4階になるのかな)まで昇って下界を見下ろせば……

窓から見渡す風景・・・・・ 磐田一帯、遠くに遠州灘も・・・・

なんともいえぬ爽快な感じです

たまには遠州の文化財を散策してみるのも楽しいものですicon22


同じカテゴリー(素敵な街.場所)の記事
世界遺産体感♪
世界遺産体感♪(2009-07-28 21:12)

舟屋の里
舟屋の里(2007-12-06 22:55)

伊那谷晩秋
伊那谷晩秋(2007-11-07 22:50)

ほたる♪
ほたる♪(2007-07-23 20:30)

三河の小京都
三河の小京都(2007-03-11 20:06)

中馬のお雛様
中馬のお雛様(2007-02-08 23:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
旧見付学校
    コメント(0)