大人社会見学♪

浜松探訪
本田技研の工場見学〜始まり

イの字の高柳氏の奇跡

最後は犀ケ崖資料館

三方原の決戦

そこを知りうるために必要は歴史なりを改めて今日はお勉強しました〜

浜松気質を歴史から感じとったような気がします

武田軍と徳川軍

戦国時代にまつわる浜松のお話

遠州人はこだわりがない

う〜ん!なるほど(@_@;)

当年になって感じることが出来る社会見学でした


同じカテゴリー(日記)の記事
上書き♪
上書き♪(2009-04-19 23:25)

迎春♪
迎春♪(2009-01-04 00:30)

今年も晦日詣で
今年も晦日詣で(2008-12-31 19:51)

耳掻きお蝶!
耳掻きお蝶!(2008-12-16 21:23)

ペニンシュラ♪
ペニンシュラ♪(2008-11-28 19:30)

クリスマス気分♪
クリスマス気分♪(2008-11-21 23:21)

この記事へのコメント
三方原の合戦も諸説いろいろ.
歴史大好きです!
機会があったら今日のお話をおしえてくださいね!
Posted by いもこじ at 2007年03月15日 02:47
いもこじさん☆
確かに三方原の決戦の場所も確定されていないようですね
地の歴史を知ると楽しいです
観たこと聞いたこと覚えているうちにお話できればよいのですが……
もって一日かも(・・?)
Posted by sakura at 2007年03月15日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
大人社会見学♪
    コメント(2)