アメシスト物語

2月の誕生石は紫色の《アメシスト》
2月は私の誕生月でもあるので調べてみた所・・・icon11
とても不思議な素敵なストーリーがありました

アメシストはギリシャ語で「酒に酔わない」という意味だそうです

酒神ヴァッカスは月の女神ディアナ(ダイアナともいいます)と大げんかをし、怒ったヴァッカスは最初に出会った人間を「豹」に襲わせました
そして襲われたのが、ディアナに仕える美しい乙女アメシストでした
豹の牙が彼女に食い込む瞬間、雷鳴がとどろき、瞬間に彼女は白い石に変わってしまったのです
事件を知ったディアナが急いでアメシストを石に変え、豹から守ったのでした

ヴァッカスはその石のあまりの美しさに自分のしたことの愚かさを悔い、その石に葡萄酒を注ぎ魂を慰めようとしました

するとその石は紫色に染まりアメシストになったというわけです

古代ローマ人は酒宴にはアメシストを付け悪酔いを防いだといいます

紫色には癒しとしての効果もあるようです

比較的安価なアメシスト

昔、中国に行った時に石を買ってきてリング造ってもらったのですがicon21
年不相応に大きめだったので何処かにしまったままの様な気がしますicon20

アメシストにはスピリチュアルな霊的要素もあるようですので浄化しながら大切にしまいといけませんねicon08

*ポーラさんの資料を拝見したのですがとても面白い石にまつわる書籍でした


同じカテゴリー(日記)の記事
上書き♪
上書き♪(2009-04-19 23:25)

迎春♪
迎春♪(2009-01-04 00:30)

今年も晦日詣で
今年も晦日詣で(2008-12-31 19:51)

耳掻きお蝶!
耳掻きお蝶!(2008-12-16 21:23)

ペニンシュラ♪
ペニンシュラ♪(2008-11-28 19:30)

クリスマス気分♪
クリスマス気分♪(2008-11-21 23:21)

この記事へのコメント
こ・・・これは!
私が必要とする石だとおもいます(^^;
ギリシャ神話も面白いですよね.
先日,初めて知ったこと!
「ペガサスはメデューサが首を切られたときに生まれた.」
日本も欧州も,神はどこからでも生まれるんですね(^^;
Posted by いもこじ at 2007年02月11日 22:42
《お酒に酔わない》はずなんだけれど・・・・
是非身に付けて下さいませ
ギリシャ神話と日本書記や古事記は話の内容が似ている物も多いですね
結構面白いです^^
Posted by sakura at 2007年02月12日 12:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
アメシスト物語
    コメント(2)