先日、思いもかけず、愛知県にある
『豊田市美術館』に行く機会がありました
美術館といえば、いつもは自分の意志で作品展を見たくて足を運ぶのですが、今回のように不意に行くのは珍しいこと
だから特に期待した作品展ではなくどうして時間をつぶそう〜などと考えながら回っていると
案内にクリムトとエゴンシーレの作品名が・・・・
好きな画家だし、これだけ観れば満足

そんな思いでおりました
時間もあったのかもしれませんが
何故かその作品の前で立ち止まってしまう私がおりました
感動
という訳ではないのですが....
時間を忘れてひたすらぼ〜と
前にも見たことがあったはずなのに・・・・
クリムト独特の黄色を含めた色合いと貴婦人の雰囲気
エゴンシーレの作品の中に描かれた人物の吸い込まれるような視線
心地よかったのですね きっと
豊田市美術館は外観も素晴らしく、企画内容も楽しいので好きな美術館なのですが、企画ではなくとも、所蔵の常設作品が大好きで、その作品だけを観るために.....というより会いにいく
そんな楽しみ方もできるのかな と
他にも『あの作品を観る為だけに あの美術館へ』
という人も沢山いるのでしょうね
素晴らしい作品1点だけ展示された美術館があっても素敵かな

(作品にもよりますが。。。。。)
そんな思いがした美術鑑賞でした。