世界の絵本がやってきた

待望の展覧会
「世界の絵本がやってきた―ブラティスラヴァ世界絵本原画展」に行ってきました
やっぱり大好き!
可愛いし、色合い、表情がなんともいえない
世界の絵本がやってきた
私はスロヴァキアの」リュボスウラ・パリョ」がお気に入りでした
「トムとジェリー」のようなお話かしら?
金のりんご賞を受賞していました
グランプリはイランのゴルドゥジャン(写真の絵)

この原画展は1967年東西戦争真っ只中の当時チェコスロヴァキアで開催され
絵本芸術を通じて世界各国の文化や伝統を理解しあうことのできる試みは平和へのすばらしい貢献だと高く評価されたようです
今回は2005年の秋に開かれた20回展から紹介され来年まで日本国内を巡回します

原画だけでなく絵本や各国のおもちゃなども展示され、また、わかり易く解説本もあるので、ゆっくり絵本の世界を楽しめます

絵本は子供だけでなく大人まで楽しめるもの
観ていると想像の世界へ導かれていくような~
とても楽しい世界icon22

図録まで買ってきてしまいましたicon01

静岡駅南にある静岡アートギャラリーにて23日まで開催中


同じカテゴリー(アートなお話)の記事
ポンペイ展鑑賞♪
ポンペイ展鑑賞♪(2010-04-12 20:12)

平等院音舞台
平等院音舞台(2008-10-07 20:28)

世界の「大事」☆
世界の「大事」☆(2008-09-03 21:58)

五つ星の美術館
五つ星の美術館(2007-12-11 23:09)

院展
院展(2007-03-31 19:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
世界の絵本がやってきた
    コメント(0)