心の平安  写経

落ち着きのない日々
心穏やかに・・・・・
と読書も良いけれど前からやりたかった写経の練習帳を見つけて早速購入
その名も『般若心経 練習帳』
読んで書くことで更に心落ち着きリラックスできる。。。と

本の中には般若心経の解りやすい解説もあるので 一石二兆
(以前「携帯般若心経」をいただいたからね)

波羅蜜多……は彼岸に至るという意味らしく(詳しくはおいおい勉強)
此岸    中岸   彼岸 ・・・
煩悩を解き心を教えるお経を丁度彼岸の時期に初めてみるのも善いでしょう!

今書店ではこれ以外 「徒然草をペンで書こう」   百人一首を・・・・等
写経だけでなく沢山の種類のものが出ているのにびっくり!

大人の塗り絵とともにこれまたブームなのかしら?

ペンも購入したことだし毎日練習です


同じカテゴリー(日記)の記事
上書き♪
上書き♪(2009-04-19 23:25)

迎春♪
迎春♪(2009-01-04 00:30)

今年も晦日詣で
今年も晦日詣で(2008-12-31 19:51)

耳掻きお蝶!
耳掻きお蝶!(2008-12-16 21:23)

ペニンシュラ♪
ペニンシュラ♪(2008-11-28 19:30)

クリスマス気分♪
クリスマス気分♪(2008-11-21 23:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
心の平安  写経
    コメント(0)