さくら~四季の華織
幻のあじさい~七段花~
sakura
2006年05月31日 12:30
「七段花ー〜しちだんか〜」山紫陽花の種類で花びらが八重化したもの
楚々とした小花で上品な可愛い花
茶花でも使われるこれからの季節のお花
何故幻か?
江戸時代には栽培していたものがその後絶滅し幻の品種といわれていたそうです
それが神戸六甲で1950年代に奇跡的発見されたとか
だから今は幻ではないのですが・・・
お花のことを調べると名前の由来とかお話があったりと結構興味深いことばかりです
関連記事
季節外れのホーホケキョ♪
隅田の花火♪
風薫る5月♪
春支度♪
寒の内
天使の梯子☆
今年も顔合わせ♪
Share to Facebook
To tweet